時坂峠
午後から雨ということで近場の時坂峠に初めて行ってきました。
朝6時に出発 五日市街道→16号→睦橋通り→武蔵五日市駅→檜原街道→橘橋交差点を右折→ちとせ屋さん→時坂峠です。
睦橋道りです。車がビュンビュン通るので緊張します。
武蔵五日市駅です。
このちとせ屋さんの後ろの道が登りの始まりです。
時坂峠は4キロ位の林道です。勾配もそこそこあります。道は狭いですが僕が走った時は車はいませんでした。道は少しだけ石があるものの気にならない程度でした。
時坂峠の見晴らしは最高でした。ここのベンチでたべたおにぎりもこの景色のおかげで1.5倍増しです。しばし日常を忘れボーとします。
帰りは玉川上水沿いを通りお世話になっている自転車屋さんによって12時に帰宅。
思った以上に良かった峠でした。距離88㎞
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント